11月10日祝賀パレードの交通規制や混雑予想!電車・道路・駅をまとめ

11月10日のパレード(祝賀御列の儀)の交通規制や混雑予想をご紹介していきます。

 

10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日となり、午後からはパレードが行わる予定でしたが、台風の影響で祝賀パレードのみ11月10日へと変更されました。

 

また、それに伴い交通規制が始まり混雑が予想されています。

 

パレードの周辺では交通へ大きな影響が考えられますので、行く人も行かない人でも、事前にチェックしておく事で予期せぬ事態も回避できるでしょう。

 

都内の一般道高速道路電車パレードのコースに沿った沿道などあらゆる場所で行われる規制について詳細にお伝えします。

 

10月22日天皇即位『祝賀御列の儀』パレードの交通規制は?

疑問 素材 ハテナ

10月22日に『天皇陛下の即位の礼』が行われ、11月10日(土)には『祝賀御列の儀(パレード)』が行われます。

 

皇居→二重橋→桜田門→国会議事堂正門前→国会図書館前→青山一丁目交差点→赤坂御所の約4.6キロ。

所要時間は3時半から4時までの30分です。

 

天皇陛下の即位の礼では、外国から要人も多数来日されるため10月22日から23日の午前中から深夜にかけて通行止めの交通規制が行われる予定です。

 

渋滞が予想されるため警視庁では車両の利用は控えるよう呼びかけています。

MEMO
11月10日に変更された祝賀パレードについては分かり次第追記させて頂きます。

 

11月10日パレードのコースや時間と穴場や場所取り

一般道の交通規制

当日は皇居→赤坂の一般道も交通規制が実施されます。

 

交通規制(通行止め)の範囲は、路線バス、タクシー等すべての車両が通行できません。

 

う回路を利用する必要がありますね。

 

東京都の広報からも交通規制のお知らせが出ています。

 

それによると以下のように。

  1. 日比谷地下道は通行止め
  2. 外堀通りはパレード直前までは通行可
  3. 信濃町駅前交差点はUターンまたは右折のみ可

ということになっています。

 

この周辺に向かわれる方は要注意ですね。

 

高速道路の交通規制

10月22日、23日、首都高速道路では午前中から深夜にかけて警視庁による通行止めの交通規制が行われます。

 

警視庁ホームページによると、首都高中央環状線内の一部区間で実施され。

  • 10月22日、午前10:00頃から10月23日午前00;00頃まで
  • 10月23日 正午頃から午後11:00頃まで

 

と、なっています。(状況により変更もあり)

 

交通規制によって荷物の配送などに遅延が出ることも予想されますので、配送を予定している方や、荷物の受け取り待ちの方は、その運送業者などに事前に連絡し確認することをオススメします。

 

その為、22日と23日は道路交通状況(リアルタイム道路交通情報)で随時確認が必要ですね。

MEMO
祝賀パレードは日程が変更されていますので、11月22日の交通規制については分かり次第追記させて頂きます。

電車の交通規制

パレードが行われる周辺の路線は以下の通りです。

  • JR線(山手線、総武本線、中央線、京葉線、横須賀線、東海道本線、京浜東北線)
  • 地下鉄、東京メトロ(丸の内線、日比谷線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、銀座線)
  • 都営地下鉄(三田線、大江戸線)

 

これらの路線も含め、10月22日の天皇陛下即位の礼や11月22日の祝賀パレードの影響による運行状況に変更はないようです。

MEMO
平日ではなく、休日、祝日のダイヤで運行ですのでお気をつけください。

 

ただ祝日・休日とも重なりますし、来訪者で相当な混雑が予想されますので、路線によってはホームにいても乗れない事があるでしょう。

 

外出するときは時間にたっぷり余裕を持つことをオススメすると共に、ご利用のルート間で利用する交通機関の公式サイトなどで常に状況を把握する事で予期せぬトラブルを防ぐことが出来ますね!

 

11月10日祝賀パレードの混雑予想は?

パレードが行われる当日はルートとなる皇居から赤坂御所までの沿道で混雑が予想されます。

 

ちなみに、平成度の祝賀御礼の儀は11万人の奉祝者が集まったそうです。

 

そんな中で、規律正しい日本人は日の丸を持って整然と並び天皇皇后陛下の即位を祝われる為、大きなトラブルが発生しないのは凄い事だと思います。

 

ちなみにパレードの際に禁止事項が発表されましたのでお伝えします。

  1. 旗竿の掲揚
  2. 横幕
  3. 楽器の演奏
  4. 肩ぐるま

禁止事項はきちんと守ってお祝いしましょう。

 

11月10日パレードのコースや時間と穴場や場所取り

コース(ルート)周辺の混雑予想

祝賀パレードのルートとなる。

 

皇居→二重橋→桜田門→国会議事堂正門前→国会図書館前→青山一丁目交差点→赤坂御所の約4.6キロの沿道では特に混雑が予想されます。

 

当日はパレードに参列する人も都内を移動する人も、運行に影響の無い公共交通機関で、且つ時間に余裕を持って利用したほうがよさそうですね。

 

最寄り駅の混雑予想

パレードの最寄り駅は以下の通りです。

  • 東京駅
  • 二重橋駅
  • 日比谷駅
  • 有楽町駅
  • 桜田門駅
  • 国会議事堂前駅
  • 永田町駅
  • 赤坂見附駅
  • 青山一丁目駅
  • 信濃町駅

ちなみに人が集中し、近くで天皇陛下のお顔がみえるのは比較的道幅が広い二重橋交差点付近、国会議事堂前、青山通りなどです。

 

一応おすすめとして紹介されていますが、同じことを考えてかえって人が集中するかもしれませんので、いち早く場所取りをする方が良いですね!

11月10日祝賀パレードの穴場・場所取りの時間帯

 

11月10日祝賀パレードの交通規制と混雑のまとめ

11月10日の即位礼正殿の儀に伴うパレードについての交通規制と当日の混雑についてまとめてみました。

 

まず、もともと同日に行われる予定だった為、天皇即位の礼の日には以下の交通規制が決定しておりました。

  • 一般道・・・・皇居から赤坂御所までのパレードのルートに交通規制。路線バス、タクシー、すべての車両通行止め
  • 高速道路・・・首都高速道路、10月22日午前中から深夜にかけて。 10月23日、正午から午後11時まで交通規制     
  • 電車・・・・・通常通り運行
  • パレード・・・皇居から赤坂御所までの沿道沿い
  • 最寄り駅・・・パレードのルートに沿った駅は混雑が予想されます。」

11月10日については、再度追記させて頂きますが、周辺の交通規制などは間違いなく実施されるので、お出かけする方や周辺まで車で向かう方などは注意が必要です。

 

晴天で令和の時代にふさわしい明るいパレードになるといいですよね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!